Guitarist T.T blog
ギタリスト露木達也のブログ
本日のレッスンはボサノバやポップスの弾き語りをする人柄も癒し系の生徒さん。
弾き語るにも、先ずはしっかりと伴奏を。
という事で僕の弾くメロの伴奏を練習して頂きました。
レッスンですが、
心地良い休日の午後のBGMにピッタリ。
練習でもいつも良い音楽になる様心がけています^ ^
湘南のジャズボサノバギター教室Rotoma
http://tatsuya-tsuyuki.com/lesson.html
#湘南
#ジャズ
#ボサノバ
#ギター教室
#rotoma
#ガットギター
#pops
#bossa
ついに女優ライト導入!笑
※オンラインレッスン用です。
湘南のジャズボサノバギター教室Rotoma
http://tatsuya-tsuyuki.com/lesson.html
#湘南 #ジャズ #ボサノバ #ギター教室 #rotoma #ギタリスト #露木達也
本日のお昼は大先輩のギタリスト小畑さんとオンラインで久々のセッション!
以前、近所に住んでいた時は良く遊びに行かせて頂き面倒見の良い小畑さんに色々な事を教わりました〜。
画面越しでも伝わる卓越したギターのコントロールに関心しながら懐かしく、楽しく演奏させて頂きました。感謝。
#オンラインセッション #syncroom #小畑和彦 #露木達也 #guitarduo #session #archtopguitar #headlessguitar #shonan #japan #rotoma #ギターレッスン #湘南 #ジャズ #ボサノバ #ギター教室
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
音楽も部屋もライフスタイルが見える。
Julian Lage - Emily (Johnny Mandel Cover) うーん。この人は相変わらず素晴らしいなぁ。音楽も部屋も含めてライフスタイルの姿勢を感じる。小綺麗で知的、でも飾らず必要以上に良く見せようとしない。ハートフルなのにとても落ち着いていて...
指板のお手入れ
3,4ヶ月〜半年に一回くらいの頻度ですが、 弦交換のついでに指板の汚れを落としてレモンオイルで保湿します。 指板のヒビ割れを防いで、見た目もしっとり。
bⅦ7のテンションについて
こんにちは! 本日のレッスントピックを投稿しようと思います。 The Days Wine and Roses(通称 酒バラ)Key=F を題材に 2小節目に出てくる、Eb7のお話を更に広げてみようと思います。
Spring Can Really Hang You Up The Most spor(行川さをり+露木達也)
五年前の懐かしい動画を紹介します! 行川さんとDuoの初期の動画で当時は"otoyomi"という 名前で活動していました。
bⅡ7 裏コードについて
今日はギタリストの露木です。 今回はbⅡ7 裏コードのお話をしたいと思います。 裏コードとは、同じトライトーンを持ち代理関係にある 7thコードの事なのですが
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は色々な方にお世話になりました。 今年も宜しくお願い致します! 引き続き地道に積み上げながら新たなチャレンジもしていきたいと思っております! 明日1/2(土) 珍しく新年早々に演奏があります^ ^ 湘南の名ベーシスト上田さんにお誘い頂き、 平塚のピアノ...
烏帽子岩まで。
友人からプレゼントして頂き、 やっとボードを手に入れたので、 今日は烏帽子岩までパドリング! 楽しいなぁ。 とはいえ仲間に大分、助けてもらいました^_^;
♯ソロつなぎ やってみました!
最近、再開したばかりのTwitterですが、 是非フォローを! ↓ https://twitter.com/tatsuya_tsuyuki 早速、大活躍中の知人ギタリスト 磯貝一樹くん https://www.instagram.com/kazuki_isoga...
バートバカラックのI’ll never fall in love againをソロギターで。
バート・バカラックの名曲を ソロギターで弾いてみました。 使用楽器はホセラミレスのエレガットです。 気の向くまま、リラックスして あまり細かい事を考えずに弾いています。 コーヒーでも飲みながら ゆったりとお楽しみ下さい。 露木達也 Tatsuya ts...
友人のBarがカレー屋に!
友人の経営している 素敵なお店、中野Bar Hamletsさんが 期間限定で"カレー屋 はむれっつ"として テイクアウトサービスを始められました。 お近くの方は是非チェックしてみて下さい! これは、美味そう!食べたい!! http...