Naja
agoraのCDジャケの衣装&ヘアメイク
そして、鎌倉のサーフショップ
"axes surfrage"でのギターレッスンなど
度々お世話になっている
coyote music&seaさん
http://blog.goo.ne.jp/coyotenajamoon
プロデュースのCD
"Naja"が届きました。
小沼ようすけさん、藤本一馬さん
トップギタリスト2人のDuo。
空気がとても気持ち良い。
海と密林、うっすら雲がかかったような、
蜃気楼の向こうのような、
この世にあるのか、そうで無いのか、
遠くの国へ来たかのような不思議なリラックス感。
朝から素敵な気持ちになりました。
Thanx!
#coyotemusicandsea #guitar #duo
#小沼ようすけ #藤本一馬 #naja
8/3
同世代の素晴らしいベーシスト
山根 幸洋くん、
お馴染みイデノアツシさんとのトリオ+1
という、オススメなライブがあります。
今回も更にご機嫌な演奏になるでしょう。
そして、
+1とは、、、
ブラジルからのスペシャルゲストが参加してくれるそうで。楽しみです。
詳しくは下記リンクのお店HPにてご確認下さい!
ご予約、絶賛受付中です。
六本木キーストーンクラブ東京
http://www.keystoneclubtokyo.com/html/modules/eguide/event.php?eid=440&caldate=2017-8-3
今夜は渋谷
7/27(木)
渋谷Living Room Cafe
露木達也(Gt,Vo)
宮野寛子(Pf)
19:30- 20:30- 21:30-
(20分間のステージが3回)
MC500円
渋谷Living Room Cafe
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F
03 6452 5424
久々に永田ジョージさん
週末、7/29(土)は久々に、
ピアニスト永田 ジョージさんと。
大好評頂き、直ぐに完売した
懐かしのBrasillian Grooveの1stのCD。
まだ最近でも良い評判を耳にするほど。
デュオライブは中々に久々で。
一年振り位でしょうか。
楽しみです。
風と波の
ピアノとギターのボサノバで
クールダウン。
昼下がりの吉祥寺の名店
Stringsさんで。
残席僅か。
お待ちしております!
7/29(土)
吉祥寺ストリングス
http://www.jazz-strings.com/index.htm
Afternoon Live
永田ジョージ(pf)
露木達也(gt)
1st 13:00-
2nd 14:15-
(入れ替え無し)
MC3300円
#吉祥寺 #guitar #piano #duo#永田ジョージ #露木達也 #bossanova #音で涼む #アフタヌーンライブ
中司くんと合流!!
いえい。
今夜、がっつりDuoります。
7/24(月)
茅ヶ崎Lush Life
http://i7523.wixsite.com/lush-life
Beachside Jazz Jams +
露木達也(gt)
中司和芳(b)
20:00-
投げ銭
7/17(月、祝)海の日 に行われた
第2回vinova 〜海風の通り道〜
お越し下さり誠にありがとうございました。
今回も前回に引き続き、満員御礼。
本当に有難いことです。
ワインショップa day.オーナーAkemi Matsuoさんの鶴の一声で始まったこのコンサート。
前回は秋の開催という事で、
セピア色の写真の様なサウンドのイメージ
を持って演奏しましたが、
今回は夏の開催という事で、
爽やかに、色合い豊かに
音楽を奏でる事がテーマでした。
フルートとバイオリンという
異なる音色の旋律を
ギターとピアノで色彩をつけていく。
そんな上品でカラフルな音楽に
a day.チョイスの美味しいワイン。
前回よりも、更に一歩進んだ
ベストなコンビネーションだったと
自分の手応え、お客様の反応から
ビリビリと感じております。
今回のコンサートの為に書き下ろした
僕のオリジナルは大好評頂きました。
曲想を汲み取り、
素晴らしいアレンジ、演奏をしてくれた
メンバーに感謝です。
海を感じる町 逗子のホールで
ワインとボサノバを楽しむ。
年に一度の海の日だけのお楽しみ。
来年の海の日にお会いしましょう!
----
露木達也(gt.vo)
弘田久美子(vn)
赤羽泉美(fl)
今井亮太郎(pf)
@逗子文化プラザ さざなみホール
Photo by Kozue Takahashi
今夜、7/19(水)はセッション@藤沢!
【毎月第3水曜開催】
ボサノバ、サンバをはじめとするブラジル音楽はもちろん、ジャズ、ポップス、オリジナル、その他ジャンル何でもOK。ご参加待ってます!
藤沢 サウンドマーケット
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14037589/
セッションホスト 露木達也(gt)
20:00〜22:30位まで
参加費1500円+オーダー
見学500円
楽しみなDuoが急遽決定!
静岡のベーシスト 中司和芳さんと
茅ヶ崎でセッションライブが決まりました。
中司さんとはジャムセッションのホストの仕事で一緒になり、軽く演奏したのがきっかけ。
ベースの腕前はもちろん、
独自のセンス感や人柄がとても良いので
一度がっつりやってみたいと思った次第。
たまに共演している、
同じく静岡の超素晴らしいギタリストの佐々木 優樹くんのバンド"gipsy vibsのメンバーでもあります。
ライブは珍しく投げ銭。
皆さんと、お酒を飲みながら
フランクに、真剣勝負で
音楽をクリエイトしたいなと。
一緒に音楽を作りたいミュージシャンの
飛び入り大歓迎。
週初め、月曜ではありますが
熱い夜に。
7/24(月)
茅ヶ崎Lush Life
http://i7523.wixsite.com/lush-life
Beachside Jazz Jams +
露木達也(gt)
中司和芳(b)
20:00-
投げ銭
最高の音の会話でした。
強力にアンサンブルしてインプロして
ロマンティックなバラードから
ファンキーナンバーまで静寂から大盛り上がりまで。
お互い言い分があり、
礼儀をわきまえつつ、耳を澄ませて、
でも、各々勝手にやりたい放題。
そして馬鹿正直。
ちょっとした失敗、間違いもある、
でも大成功と感動がある。
そんなドラマがステージにあり。
それを見守る応援団ばりのいつもの根強いファンの方々を中心に沢山のお客様。
さらには、
イベント参加は押し間違えだと思っていた愛知から知人のギタリストの待井くんがこの為だけにわざわざ来てくれたり、
米国バークリー音大から一時帰国しているこれまたギタリストの小橋くんが顔を出してくれたり、
今夜相模大野で共演する、やっぱりギタリストのゲイリーさんが来てくれたりと、
色々嬉しいギタリスト祭りでした🎸
ありがとうございました〜!
次回は、
8/20(日)@渚小屋です!
こちらも絶賛お待ちしております〜
ご予約はお店か露木、藤田まで。
7/17はvinova
¢æ¢æÅ·I
TÌj j"ú CÌ"úÉJóêé
C"Æ{TmoÌR{R"T[g'æ"ñ'evinova `CÌ'Êè"¹`
±ÌCuÌ'gÝí¹ÌXyVÈ"o[Bæ"úÌn[TÍ«ª¬¶èÁ¢C¿ÌÇ¢A"T"uÆÈèܵ½^ ^
»µÄA
¡ñÌe[} CÌ'Êè"¹ ðC[WµÄ
lª'«ºëµ½Èð'tµÜ·III
a day.Ì"ü¡µ¢C"ðùÝȪç^ ^
{"ÔyµÝɵĢĺ³¢Ë[II
à¤ÈÉߢ`Pbgw"üð'¸«A
{"ÉcÈͩŷB
"òÑÝÌ""ú"Í èܹñÌÅA
¨'ßɨ"XAàµÍIØA
ܽÍ"o[ÜŲAº³¢B
---
vinova R"T[gvol.2 `CÌ'Êè"¹`
7/17(,j) CÌ"ú
Bossa nova¹yÆC"
'NÌSÉà éCðe[}ÉA
Ã"ìð¤·é¹yƽ¿ª¤·éXe[WA
¹yÆC"Ìoï¤ÄÌêéÅ·B
C"ðùÝȪçC©ç̹yðyµÝܹñ©B
IØ'Bçigt.voj
O"cv"üqivn)
ÔHò"üiflj
¡äº'¾Yipfj
19:30 open/19:40 ùHstart /20:00 'tstart
q¶»vU ³´ÈÝz[
qsq4-2-10 TEL 046-870-6622046-870-6622('ã\j
l}suVqvwæè"kà2ª/ JRu qvwæè"kà5ª
w'èÈ 5,000i'O"è"ÌÝj
OXC"2"tia day.qCÝxC"jAa day. "Á»Box t
明日は藤田俊亮×露木達也!
藤沢サウンドマーケット
http://blog.livedoor.jp/djbar_soundmarket/
藤田俊亮(vo)
露木達也(gt)
open 19:00
start 20:00
MC 2500円
#vocal #guitar #duo #live #湘南 #露木達也 #藤田俊亮
久々の渚小屋でした。
7/14は藤田 俊亮×露木達也Duo
地道に研鑽を続けるヴォーカル&ギター
演奏曲はJazz,Pops,Bossaなどのカバーがすべて。オリジナルは一切やりません。
3年くらい続けていて
アンサンブルが深まって
かなりレベルが高いことを
決めずにその場でやっています。
俊亮さんヴォーカリストとしての能力は相当高いと思います。僕はいつも勉強しています。
音楽が好きな方はもちろん、
歌を歌う方、楽器演奏者も
見に来て頂きたい。
今、演奏をしていて、一番ストレスが無いかも。
ただ音と場の空気だけを聞いてお互い演奏する。
本当にシンプル。
ただし、大体酔ってるけどね 笑
湘南 藤沢のバーで
飲みながら音楽に浸りましょう。
7/14(金)
藤沢サウンドマーケット
http://blog.livedoor.jp/djbar_soundmarket/
藤田俊亮(vo)
露木達也(gt)
open 19:00
start 20:00
MC 2500円
7月のスケジュールです!
http://tatsuya-tsuyuki.com/schedule.html
7/17 海の日 ワインとボサノバを楽しむコンサートvinovaを始め色々と今月も盛り沢山。
ご来場お待ちしております!!!
人気の投稿
-
今日はフルアコのセッティングを詰めてました。 ①ハウリング対策とEQの調節にウレタンの量や位置を考察。 ②シールドのチョイス。(BJ ELectric) ③ピックとチョイス(D'andrea 1.5mm) とピッキングの方法。 ④弦の選択(今回はダダリオフラットワウンド)...
-
Julian Lage - Emily (Johnny Mandel Cover) うーん。この人は相変わらず素晴らしいなぁ。音楽も部屋も含めてライフスタイルの姿勢を感じる。小綺麗で知的、でも飾らず必要以上に良く見せようとしない。ハートフルなのにとても落ち着いていて...
-
というのも今はあまりソロギターのみライブをやる気は無いので こういう時に限りやろうかなと思いついた次第です。 作り込んだものというよりは、自分の中にある曲をその瞬間のひらめきを大事にジャズスタンダード、ボサノバ、映画音楽、フランスやアルゼンチンなどのワールドミュージック、...
-
演奏をご一緒するのは随分、 お久しぶりの古舘さん。 ぶらじる商会というブラジリアンジャズのピアノトリオやアーティストサポートなど様々な活動をされています。 ボサノバ、MPB、ショーロ、ジャズ等幅広くギター&ベースのDuoでお送りします。 金曜の夜に一杯...
-
久々のDuoをさせて頂きます! 静寂のボサノバ世界をベースにきっとその日にしかない音世界が展開して行く気がします。 助川さんはブラジル音楽の良き先輩ですが、 そこに収まらず民族楽器やフリーインプロビゼーションまで独自の表現を追求している背中にいつも刺激を受けています...
-
徐々に集まって来ていますが まだまだ空いていますよ。 ホストは私と地元の素晴らしいベーシスト 鈴木堅登くんです。 ちなみにこのお店はかなり感染対策に気を使っていますので安心していらして下さい。 9/23(水) ジャムセッション@茅ヶ崎marry ...
-
ジャズ、ボサノバはもちろん洋楽ポップス、ミュゼットやショーロまでトワトワならではのノスタルジックで爽やかなサウンドでお送りしました。 アンサンブルも進化していたし、満員のお客様には新しい方も多く手答えありでした。 しかし昼のライブが合うバンドですね。 個人的にはVi...
-
Taro Sukegawa(gt) Tatsuya Tsuyuki(gt) Duo @ cool jojo Motoyawata 久々の太郎さん。良き時間でした。 #tarosukegawa #tatsuyatsuyuki #guitarist #guitarduo #coo...