バチーダが上手くて驚きです。
かなりオブリをつけやすい。
グルーヴ感が気持ち良くて
なんだか懐かしい気持ちになりました。
本番が楽しみですー。
19:30から。
https://www.facebook.com/events/378626612573058/?ti=icl
池袋アップルジャンプ 初出演でした。
アコースティックな響きが
気持ちの良いお店でした。
メンバーのお二人も素晴らしいかった。
---以下 お店のFBより引用
Live Photo 宮野寛子(piano)
露木達也(g) コモブチキイチロウ(b)
久しぶりの宮野さん、それからコモブチさんでした。
露木さんは、初登場。
演目は、イパネマやステラ・バイスターライトのアレンジものや、宮野さんや露木さんのオリジナル等をお届けしました。
上質な大人サウンドに皆さんうっとりと堪能されていました。
また、お願いします。
気持ちの良いお店でした。
メンバーのお二人も素晴らしいかった。
---以下 お店のFBより引用
Live Photo 宮野寛子(piano)
露木達也(g) コモブチキイチロウ(b)
久しぶりの宮野さん、それからコモブチさんでした。
露木さんは、初登場。
演目は、イパネマやステラ・バイスターライトのアレンジものや、宮野さんや露木さんのオリジナル等をお届けしました。
上質な大人サウンドに皆さんうっとりと堪能されていました。
また、お願いします。
今週末は平塚でピアノ&ギターでジャズ
¡TÍA
ߣÅO"hÌ¿«ðJW AÉyµßé½'ËsAmtHeÅFàÜäݳñÆDuoB
vXÈÌÅyµÝÅ·I
²\ñǵǵ¨'Ò¿µÄ¨èÜ·[I
11/17(à)
½'ËsAmtHe
Jazz Duo
FàÜäÝ(pf)
IØ'Bç(gt)
1st stage PM 19:30`PM 20:00
2nd stage PM 20:30`PM 21:00
3rd stage PM 21:30`PM 22:00
4th stage PM 22:30`PM 23:00
MC500~
#jazz #guitar #piano #duo #½'Ë #sAmtHe #vX̤ #FàÜäÝ #IØ'Bç
下北沢で宮崎友紀子ちゃんとDuoでした!
素敵なお店 Nora's Coffee Table
のこけら落としライブ。
ゆっこちゃんとは半年ちょっと振りかな。
音楽的にしっかりしているのに、
めっちゃゆるい雰囲気が気持ち良い
不思議な魅力のシンガーさん。
楽しかった!
12/9同店で、クリスマスライブもあります。
是非来てね!
のこけら落としライブ。
ゆっこちゃんとは半年ちょっと振りかな。
音楽的にしっかりしているのに、
めっちゃゆるい雰囲気が気持ち良い
不思議な魅力のシンガーさん。
楽しかった!
12/9同店で、クリスマスライブもあります。
是非来てね!
"露木達也と音あそび"
ボサノバ、サンバをはじめとするブラジル音楽はもちろん、ジャズ、ポップス、オリジナル、その他ジャンル何でもOK。
真面目にアンサンブルを楽しむ大人のセッション。ご参加待ってます!
11/8(水)
藤沢 サウンドマーケット
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14037589/
セッションホスト 露木達也(gt)
20:00〜22:30位まで
参加費1500円+オーダー
見学500円
※PA,アンプ類、ドラム、アップライトピアノ
各種ございます。
ボサノバ、サンバをはじめとするブラジル音楽はもちろん、ジャズ、ポップス、オリジナル、その他ジャンル何でもOK。
真面目にアンサンブルを楽しむ大人のセッション。ご参加待ってます!
11/8(水)
藤沢 サウンドマーケット
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14037589/
セッションホスト 露木達也(gt)
20:00〜22:30位まで
参加費1500円+オーダー
見学500円
※PA,アンプ類、ドラム、アップライトピアノ
各種ございます。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
Julian Lage - Emily (Johnny Mandel Cover) うーん。この人は相変わらず素晴らしいなぁ。音楽も部屋も含めてライフスタイルの姿勢を感じる。小綺麗で知的、でも飾らず必要以上に良く見せようとしない。ハートフルなのにとても落ち着いていて...
-
Bass 吉川大介くん & Vocal 松木翠ちゃん 初の組み合わせのトリオ。 スタンダードから日本語ポップス、オリジナルまでシンプルなトリオながらカラフルなサウンドになりそうです。 本番が楽しみです! 7/24(土) 白楽/ラフィエスタ 吉...
-
Wes Montgomery作曲のFour on Sixについて書きたいと思います。 まず一見謎なタイトルが目を惹きますが、 ウェス好きの知人のギタリストに教えてもらった話で 6本の弦の上に4本の指という意味らしいです。 ギタリストなら納得ですね。 さてさて、ここからが本題。
-
小難しい曲ばかりツインボーカルのスキャットで。私もユニゾンやら何やら大変そうです笑 練習やリハをしながら改めて水野さんの天才作曲家振りを感じつつ。 ユニット名は、、、 プログレマキコ かなりパンチあります笑笑笑 由来は是非ライブで確かめて下さい! 【...
-
ホアンエルナンデスの640mm トップ板は杉です。 少し触らせて頂きましたが、 初めから豊かな響きで大きく鳴りつつ、 シャープさもある良い楽器でした。 ボサノバやラテンギターに合うのはやはり杉。 太い低音と良い意味での木の雑味、 倍音の色気がたまりません...
-
こちらに生存確認(お互いに)。 大谷さん元気そうで何より^ ^ 店のギターにセミアコが追加されて更に機材も充実のCasa de Bambaでした。 12/4(土)は湘南のボサノバの歌姫KarenさんとこちらでDuoります。(なんともうソールドアウト!!ごめんなさいー) 大...
-
このトリオでは今年最後の演奏になります。 平塚のアットホームで心地良い響きのBar Wood Shopにて。 まだ残席ありますので是非 ご予約下さい^ ^ 12/15(水) 平塚Wood Shop http://barwoodshop.blog41.f...
-
茅ヶ崎市がまん防対象地域から除外されたため、晴れて開催となりましたので改めて告知させて頂きます! 感染対策を取りながら時短ではありますが皆様のお越しをお待ちしております! ※今回から、1stは上田さんと私のDuoライブ、2ndはセッションタイムとなります。 6/...