【+33<トワトワ>Live】
- u-ma kagurazaka 10th anniversary special -
■5月5日(月.祝)
@u-ma kagurazaka
(メトロ東西線 神楽坂駅 矢来口出口より右手へ徒歩30秒)
Open 13:00
Start 13:30~
Charge ¥3,000-(+ 1order / 1stage)
出演:川又 瑞代(violin)
露木 達也(guitar)
阿部 恭平(bass)
ご予約は出演メンバーまたは
080-4120-7171(予約専用)
u.ma.kagurazaka@gmail.comまで
(※ご予約優先)
ー特製ベジプレートご予約についてー
野菜たっぷり身体に優しいオススメのu-ma kagurazaka特製のベジプレート(¥1,800-)は、ライブご予約時または【ライブ3日前の午前中まで】に下記の予約サイトよりに事前のご予約をお願いいたします。
https://www.u-makagurazaka.com/ランチ-live-のお食事/live-のお食事予約/
Echizen Guitars “Classical” 試奏
ギターの調整で久々にお伺いしたギター製作家
越前良平さんの工房にて
新作のナイロン弦ギター”Classical”の試奏をさせて頂きました。
新品にも関わらず倍音豊かなふくよかで柔らかい立体感な音に驚きました。
良質の木材、サウンドポートや工夫されたアームレスト、
カーボンサドルなど伝統と新しさのバランスが美しい素晴らしいギターです!
※後ろにアンプがありますが生音での試奏となります。
Echizen Guitars
https://www.echizenguitars.com
Played by Tatsuya Tsuyuki
http://tatsuya-tsuyuki.com
本日はギターの調整の為、 久々にギター製作家の越前良平さんの工房へお邪魔しました!
いつもご活躍はSNSで拝見していますがお会いするのはもう6,7年振りだと思います。
GuingaやLura Galvão , Toninho Hortaなどブラジルのトッププロを始め
世界一線で活躍するギタリストからオーダーを受け続ける越前さん。
彼とは同じ歳で自分を貫く高い技術とクリエイティビティ、そして強いメンタル。
本当に尊敬しかありません。
新作のエレガットを弾かせて頂きましたが、とにかく素晴らしい。
新品なのに音のふくよかさ、柔らかさ、情報量がとてつもなく凄かった。
オマケの3枚目は若かりし頃の2人!お互い髪型から若い笑
Echizen Guitars
https://www.echizenguitars.com
#ギタリスト #露木達也 #guitarist #tatsuyatsuyuki #ギター製作家 #越前良平 #echizenguitars
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
9/8 (日) @山形県鶴岡市「アートフォーラム」 〜日本のうた、世界のリズム〜 出演 倉井夏樹 - harmonica 露木達也 - guitar 行川さをり - vocal 開場 18:00 開演 18:30 料金 ¥3000 ...
-
Julian Lage - Emily (Johnny Mandel Cover) うーん。この人は相変わらず素晴らしいなぁ。音楽も部屋も含めてライフスタイルの姿勢を感じる。小綺麗で知的、でも飾らず必要以上に良く見せようとしない。ハートフルなのにとても落ち着いていて...
-
今日はフルアコのセッティングを詰めてました。 ①ハウリング対策とEQの調節にウレタンの量や位置を考察。 ②シールドのチョイス。(BJ ELectric) ③ピックとチョイス(D'andrea 1.5mm) とピッキングの方法。 ④弦の選択(今回はダダリオフラットワウンド)...
-
今夜は先日に引き続き 美しくリリカルなピアノの宮野寛子さんと 渋谷の居心地の良いカフェで。 5/1(月) 渋谷Living Room Cafe 露木達也(Gt,Vo) 宮野寛子(Pf) 19:30- 20:30- 21:30- (2...
-
ボサノバ、サンバ、ショーロ、MPBなどブラジル曲を中心にサックスとギターによる深い音の会話をお楽しみ下さい。 湘南では貴重な機会ですので是非是非 ご予約お待ちしております🙏 2/8(土) 茅ヶ崎Casa de Bamba 竹内直(T.Sax,Fl,et...
-
ほぼ毎月企画させて頂いている茅ヶ崎Casa de Bambaで6/29(土)ヴォーカリストSatsukiさんとDuoを行います! コントロールされた素晴らしい歌声で英詞のボサノバ、エルメートパスコアルやフィロマシャードなどのテクニカルなスキャット、アンニュイなジャズバラード...
-
動画の音は楽器から感じるインスピレーション、お店の響き、そこにいる人々の生活音が混じったものです。 実際の試奏で聴こえる、感じるものをそれをそのまま切り取ってくれた夏樹くんのセンスに感謝。 幾つか楽器を弾きましたが、それぞれ違った風合いの曲生まれました。 楽器に興味がない方もきっ...
-
信頼する実力派ヴォーカリスト藤田俊亮さんとのDuoを中心に^ ^ いつも湘南でやってますが、 相手のホームなので違う楽しみが^ ^ ちなみにー、 5/5の昼は時間があるので、 レッスン、打ち合わせなど 何かありましたらお気軽に ご相談下さい^ ^ ...
-
ツアーで更に息の合った音を聴きにいらして下さい。 RegalosのNew EP "Mooring"も購入可能です。 ご予約は各ミュージシャンまでお願い致します🙇♂️ 10/18 (fri.) 祐天寺キッサボッサウミネコ Regalos Ne...