いよいよ明日です!
ジャンルを超えた唯一無二のアーティスト
Saigenjiさんをゲストにお迎えしてお送りする
ぶらじる風味の一大イベント。
駆け込みのお客様も大歓迎!
お待ちしております^ ^
☆2017年5月10日(水)
ぶらじる風味トリオ meets Saigenji
@中目黒 楽屋
Open 18:00
Start 1st 19:30 2nd 21:00
(入れ替え制ではありません)
Charge 予約¥3000 当日¥3500 学割有
【出演】
ぶらじる風味トリオ
見谷聡一(Percussion),
露木達也(7st Guitar),
和田充弘(Trombone)
Special Guest:Saigenjiサイゲンジ
—————————
中目黒 楽屋(らくや)
http://rakuya.asia/home.shtml
Tel/Fax 03-3714-2607
E-Mail music@rakuya.net
東京都目黒区上目黒2-15-6 目黒銀座商店街二番街中程
二番街の大きな看板(真下の右側)が目印
#ぶらじる風味 #saigenji #楽屋 #samba #bossanova #mpb #trio #guitar #trombone #pandeiro #弾き語り #スキャット
人気の投稿
-
今日はフルアコのセッティングを詰めてました。 ①ハウリング対策とEQの調節にウレタンの量や位置を考察。 ②シールドのチョイス。(BJ ELectric) ③ピックとチョイス(D'andrea 1.5mm) とピッキングの方法。 ④弦の選択(今回はダダリオフラットワウンド)...
-
Julian Lage - Emily (Johnny Mandel Cover) うーん。この人は相変わらず素晴らしいなぁ。音楽も部屋も含めてライフスタイルの姿勢を感じる。小綺麗で知的、でも飾らず必要以上に良く見せようとしない。ハートフルなのにとても落ち着いていて...
-
ボサノバ、サンバ、ショーロ、MPBなどブラジル曲を中心にサックスとギターによる深い音の会話をお楽しみ下さい。 湘南では貴重な機会ですので是非是非 ご予約お待ちしております🙏 2/8(土) 茅ヶ崎Casa de Bamba 竹内直(T.Sax,Fl,et...
-
動画の音は楽器から感じるインスピレーション、お店の響き、そこにいる人々の生活音が混じったものです。 実際の試奏で聴こえる、感じるものをそれをそのまま切り取ってくれた夏樹くんのセンスに感謝。 幾つか楽器を弾きましたが、それぞれ違った風合いの曲生まれました。 楽器に興味がない方もきっ...
-
9/8 (日) @山形県鶴岡市「アートフォーラム」 〜日本のうた、世界のリズム〜 出演 倉井夏樹 - harmonica 露木達也 - guitar 行川さをり - vocal 開場 18:00 開演 18:30 料金 ¥3000 ...
-
ツアーで更に息の合った音を聴きにいらして下さい。 RegalosのNew EP "Mooring"も購入可能です。 ご予約は各ミュージシャンまでお願い致します🙇♂️ 10/18 (fri.) 祐天寺キッサボッサウミネコ Regalos Ne...
-
数年間、継続的に演奏を続けさせて頂いている竹内直さんとの演奏動画のご紹介です。 直さんとはボサノバ、サンバ、ショーロ、MPBなどブラジル音楽を題材に ジャズ的な対話をするサックス、ギターのデュオとして活動し、 昨年"Duas Saudades"というアルバムも...
-
場所は何度もこのメンバーでライブをさせて頂いているカジュアルで美味しい辻堂のビストロ ザンシンさんにて。 noonさんの確かな歌唱力&幅広いジャンルからの洗練されたレパートリーと海沿いの暮らしから生まれたRegalosの穏やかで深いサウンドとの化学反応をご堪能下さい...
-
新潟の告知は地元の夏樹くん、Satsukiさんに任せるとして 私の地元湘南の告知をさせて頂きます! いつもお世話になっている茅ヶ崎Casa de Bamabaに是非お集まり下さい! Regalosの新しいミニアルバムもご用意出来る予定です。 ご予約お待ちしておりま...
-
El Dia Que Me Queiras(思いの届く日) / Regalos Regalos (倉井夏樹 & 露木達也) でカルロス・ガルデル(Carlos Gardel)の名曲 [El Dia Que Me Quieras / 想いの届く日] をGumbo Stu...